GetMessages

このヘルプページはCXone Studio用です。この情報は、Desktop Studio用にも提供されています。

下向き矢印が入った吹き出し。

インバウンドのデジタル閉じた Digital Experienceに関連するあらゆるチャネル、コンタクト、スキル。メッセージを取得し、構造化変数として格納します。構造化変数は、通常の変数を参照できる場所であればどこでも参照できます。

GetMessagesでは、取得されたメッセージの一部を含む変数に名前を付けることができます。例えば、BodyTextVar変数に「body」という名前を付けると、中括弧がサポートされている任意の場所で{body}変数を使用できます。これは、自動応答の生成に特に役立ちます。

このアクションはGetemailアクションのデジタルバージョンに相当します。

依存関係

  • このアクションにはDigital Experienceが必要です。
  • デジタルスクリプトを使用する前に、従来のACDスクリプトとデジタルスクリプトの違いについて説明します。
  • メッセージの件名行でパイプ区切り文字(|)を使用すると、件名が配列に分割されてしまいます。これが発生した場合、件名行を元に戻す必要があります。

サポートされているスクリプトタイプ

デジタル

入力プロパティ

これらのプロパティは、アクションが実行時に使用するデータを定義します。

プロパティ

説明

キャプション を追加

スクリプト内でこのアクションを一意に識別できる、短いフレーズを入力します。アクションアイコンにカーソルを合わせるとキャプションが表示されます。

Contact Id

連絡先IDを保持する変数。

From Variable メッセージの送信者を含む変数の名前。デフォルトはFromVarです。
To Variable メッセージの宛先アドレスを含む変数の名前。デフォルトはToVarです。

CC Variable

メッセージでCCされた受信者のリストを含む変数の名前。デフォルトはCCVarです。
Date Variable メッセージの日付を含む変数の名前。デフォルトはDateVarです。
Body Text Variable メッセージの本文テキストを含む変数の名前。デフォルトはBodyTextVarです。
Attachment List Variable 添付ファイルのリストを含む変数の名前。デフォルトはAttachmentListVarです。
Maximum Body Text Length メッセージ本文の最大サイズ。[制限2K]、[制限4K]、[制限8K]、[制限16K]、[制限32K]から選択できます。デフォルトは[制限32K]です。

出力変数

これらのプロパティには、実行したアクションから返されたデータを保持する変数が含まれています。これらはアクションが完了したときに参照・使用することができます。

プロパティ

説明

Attachment List Variable

現在のメッセージの添付ファイルのリストを保持します。デフォルトの変数名はAttachmentListVarです。

Body Text Var

現在のメッセージの本文テキストを保持します。デフォルトの変数名はBodyTextVarです。

CC Variable

顧客カードを保持します。デフォルトの変数はCCVarです。

Date Variable

現在のメッセージの日付を保持します。デフォルトの変数はDateVarです。

From Variable

現在のメッセージの送信者を保持します。デフォルトの変数はFromVarです。

Subject Variable

現在のメッセージの件名行を保持します。デフォルトの変数はSubjectVarです。

To Variable

現在のメッセージの受信者を保持します。デフォルトの変数はToVarです。

結果ブランチ条件

結果の分岐条件を使用すると、アクションが実行されたときにさまざまな結果を処理できるように、スクリプトにブランチを作成できます。

条件

説明

Default スクリプトが他のブランチのいずれかを取る必要がある条件を満たさない限り、パスが取られます。他のブランチが定義されていない場合にも使用されます。
OnError

アクションが正しく実行されなかったときにとられるパス。たとえば、接続不良、構文エラー、HTTPエラーコードなど予期しない問題が発生したときに使用されるパス。ERR変数には、問題の簡潔な説明を入力する必要があります。

OnSuccess

アクションがエラーなしで完了し、API呼び出しまたはデータの戻りが成功した場合に実行されるパス(2xx応答コード)。