Clearlist

このヘルプページはStudio向けです。 この情報は、Desktop Studio用にも提供されています。

以前にPutvalueを使用して保存された特定のスコープのすべての値を空にします。 特定の値を削除するには、Remvalueを使用します。 詳細については、PutvalueGetvalueおよびRemvalueのアクションを参照してください。

Clearlistアクションは、誤って使用するとシステムに悪影響を与える可能性があるため、通常、運用環境では使用されません。

サポートされているスクリプトタイプ

その四角から分岐した線が、他の3つにつながっている四角。

一般

Eメール チャット 電話 ボイスメール ワークアイテム SMS

関連するアクション

このアクションは、他のスクリプトがデータにアクセスできるようにするために、データベーステーブルからのデータを格納および取得します。フィールドまたは値のリストのように動作します。 複数の値、または他のスクリプトでさらに必要な値を格納するためにそれらを使用します。 このアクションを含むアクションの完全なリストは以下のとおりです。PutvalueGetvalueRemvalueGetlist、およびClearlistです。

これらのアクションは、この一連のStudioアクションを使用してのみアクセスできる、一意のデータタイプを使用します。 他の方法でデータにアクセスすることはできません。 ユーザーは、アクセス許可に関係なく、このデータベースにアクセスして使用することはできません。

値は、Putvalue アクションのTTL hrsプロパティで構成されたとおりに、制限時間の間、データベーステーブルにリストされます。 デフォルトは24時間ですが、1時間から168時間(7日間)までの範囲に変更できます。 Remvalueアクションを使用すると、TTL時間の前にデータを削除できます。 これにより、スクリプト内のデータを完全に制御できます。

メモ:

  • 他のスクリプトやコンタクトがいくつかの変数にアクセスする必要がある場合、通常はデータベースが最良のソリューションとなります。
  • 非永続的なパブリック変数は、それらの変数を設定するスクリプトの存続期間を通じて、他のスクリプトやコンタクトによって共有される可能性があります。 変数は、解放されると自動的にクリーンアップされます。

入力プロパティ

これらのプロパティは、アクションが実行時に使用するデータを定義します。

プロパティ

説明

Add Caption

スクリプト内でこのアクションを一意に識別できる、短いフレーズを入力します。 アクションアイコンにカーソルを合わせるとキャプションが表示されます。

Scope

このアクションが処理する値を他の連絡先が閲覧できるレベルを選択します。 同じスコープを共有する連絡先のみが同じデータにアクセスできます。 オプションは次のとおりです。

選択するScopeは、スクリプトに含める他のすべてのリストアクションに設定されているScopeと一致する必要があります。 リストアクションは以下のとおりです。PutvalueGetvalueRemvalueGetlist、およびClearlistです。 リストのNameが同じであっても、Scope設定が一致しない場合は認識されません。

Scopeプロパティに含まれるすべてのリストが消去されます。

結果分岐条件

結果の分岐条件を使用すると、アクションが実行されたときにさまざまな結果を処理できるように、スクリプトにブランチを作成できます。

条件

説明

Default

スクリプトが他のブランチのいずれかを取る必要がある条件を満たさない限り、パスが取られます。 他のブランチが未定義の場合にも使用されます。